一龍陶苑 1ryu.jp ONLINE SHOP

波佐見焼のアウトレットって大丈夫?

2024/01/25 一龍陶苑スタッフ イベント 新着情報 日常

波佐見焼とは

長崎県にある波佐見町を中心に製造されている磁器のことをいいます。有田焼とほぼ同時期に李祐慶(りゆうけい)が波佐見で登り窯をつくり磁器の生産を開始したことにより、波佐見焼の歴史もはじまりました。
有田焼が生産される佐賀県有田町と隣り合う県境の町。長い間「有田焼」として売られていました。
波佐見焼も大村藩の支援を受けながら青磁や白磁、淡色の呉須の絵付けを施したシンプルな磁器が特徴で特に「飯食べないか。酒飲まないか」と呼び掛けた言葉が由来の“くらわんか碗”は庶民の器として人気を博し、最盛期の17世紀中盤には生産量としても日本一を誇っていました。
2つの産地は売上を増やし続け、1980年後半のバブル期に最盛を迎えることになります。
しかし2000年頃に大きな問題となった「食品の産地偽装問題」をきっかけに生産地表記の厳密化がされました。産地を明記しなければならないことで、陶器も波佐見は有田焼の名称を使えなくなり、ここで有田と波佐見はそれぞれの道を歩むことになりました。
以降波佐見町で作られる陶磁器は「波佐見焼」として一から陶磁器産業に進出していきます。

アウトレットとは

服や食品でもよくある「アウトレット」商品ですが、波佐見焼にもございます。
波佐見焼のアウトレット商品は製造中に出来る細かなキズ、ピンホール(針を刺したような穴)、鉄粉(1mm程の小さな黒い点)、釉薬のムラなどがある商品の事を言います。
ゴールデンウイークに開催される波佐見陶器まつりではアウトレット商品(B品)が数多く出品され
毎年陶器好きが沢山集まります。
そんなアウトレット商品ですが、品質も通常のものと変わりなく、日常使いは問題なくご使用出来ます。
また定価よりお得購入出来るため、気になっていた器などをお試しで買うことも出来るのでおすすめです。
ここからはアウトレット商品の種類をご紹介します。
ピンホール・・・針を刺したような穴があいてます。
鉄粉・・・1mm程の小さな黒い点があります。器によっては数個ある場合もあります。
釉薬ムラ・・・釉薬は1枚1枚手作業でかけているためムラが出来ます。

しのぎのアウトレット4選

波佐見焼き窯元の一龍陶苑のアウトレット商品で多いのは一番人気のしのぎシリーズです。
一番人気商品が生産量が多いのでアウトレットも多いです。
ここではしのぎシリーズのアウトレット商品をご紹介します。

大皿3枚セット

しのぎの大皿はお肉料理やパスタを載せるのにもちょうどいいサイズの器です。
こちらの大皿の3枚セットです。

中皿5枚セット

取り皿・デザート皿にぴったりな器です。
人気の瑠璃・キャメル・緑釉・アメ釉・グレーの5枚セットです。

茶碗大 若草

しのぎシリーズの茶碗はしのぎの中でも不動の人気を誇ります。
茶碗大は、スープやサラダボウルとしても活躍出来ます。
電子レンジ・食洗機も使えるので毎日使いたくなる器です。

ポット グレー

しのぎシリーズのポットは可愛いフォルムが特徴でお茶の葉が良く回ると好評です。
持ちやすく、650mlの大容量なので家族で使うにもピッタリです。
こちらは茶こし付きです。

最後に

アウトレットは通常の商品と品質は変わらないの安心してお使いできてお得に購入できます。
他にもさまざなアウトレット品を扱っているので気になる方はご覧ください。

関連キーワード

おすすめ記事



  • 楽天ふるさと納税 長崎県波佐見町
  • ふるさとチョイス 波佐見町