カテゴリー:新着情報
-
一龍陶苑の波佐見焼「サガン」を長持ちさせるために
2023/09/15 一龍陶苑スタッフみなさん一龍陶苑のサガンの商品をご存じでしょうか? 「サガン」とは磁器と土もののブレンドです。土もののぬくもりと自然でやわらかな仕上がりになっております。 お手入れ方法 はじめてご使用になる前に米のとぎ汁で煮沸することで…
-
波佐見焼のアウトレットって大丈夫?
2023/09/11 一龍陶苑スタッフ波佐見焼とは 長崎県にある波佐見町を中心に製造されている磁器のことをいいます。有田焼とほぼ同時期に李祐慶(りゆうけい)が波佐見で登り窯をつくり磁器の生産を開始したことにより、波佐見焼の歴史もはじまりました。有田焼が生産さ…
-
主婦に嬉しい収納力抜群の波佐見焼
2023/09/11 一龍陶苑スタッフ収納力抜群の波佐見焼 可愛い器が沢山ある波佐見焼ですが、欲しいけど今ある食器でこれ以上入らない事や、いっぱい買いすぎて食器棚に収まらないなど、悩みが出来てきますよね!そんな今回はそんな悩みを解決する収納力抜群の波佐見焼を…
-
敬老の日と波佐見焼き
2023/09/14 一龍陶苑スタッフ今年の敬老の日は9/18 おじいちゃん、おばあちゃんに日頃の感謝と長寿を願いプレゼントを贈りませんか?今年の敬老の日は2023年の敬老の日は9月18日です。 敬老の日ギフト6選 今年は何を贈ろうか悩んでるあなたへ一龍陶苑…
-
波佐見焼きアウトレットってどんな商品?
2023/09/14 一龍陶苑スタッフアウトレットとは 波佐見焼きを作る際に傷や釉薬のムラ、ゆがみなど訳あって正規品にできない商品の事です。A品と比較して、アウトレットは気になる所はありますが、お皿としての用途を十分満たしております。普段使いには何も問題ない…
-
夏季休暇の営業時間のお知らせ
2023/07/31 一龍陶苑スタッフいつも一龍陶苑をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 夏季休暇のお知らせです。8月10日(木)午前発注分まで当日発送8月11日(金)〜8月17日(木)まで発送およびお問い合わせのお返事などお休みさせていただきます。8…
-
ゴールデンウィーク営業時間のお知らせ
2023/04/17 一龍陶苑スタッフいつも一龍陶苑をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク営業時間のお知らせです。4月28日(金) 午前発注分まで当日発送4月29日(土)〜5月7日(日)まで発送およびお問い合わせのお返事などお休みさせ…
-
桜陶祭2023
2023/03/27 一龍陶苑スタッフ開催日時 【日程】2023年4月1日(土曜)2日(日曜)午前9時より午後4時まで 【場所】長崎県波佐見町陶郷中尾山一帯で開催予定 【駐車場】◆普通車等の利用 中尾グラウンド(雨天時はぬかるむ場合がございます)・西の原駐車…
-
波佐見焼で簡単マグカップケーキ
2023/01/26 一龍陶苑スタッフおうちバレンタイン もうすぐ2月ですが、2月といえば「バレンタイン」。寒い冬はおうちでゆっくり過ごしながらバレンタインをやるのも良いですよね。でも、今年は平日だし時間ないな~そんな人には簡単で美味しい「マグカップケーキ」…
-
非常に強い寒気の影響によるお届けについて
2023/01/23 一龍陶苑スタッフいつも一龍陶苑をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ヤマト運輸よりお知らせがございました。 1月24日(火)から1月26日(木)にかけて、非常に強い寒気が北海道から九州に流れ込む予報のため、暴風雪の影響などにより、…
-
日本最大級の器の祭典 テーブルウェアフェスティバル 2023
2023/01/18 一龍陶苑スタッフテーブルウェアフェスティバルとは 30周年を迎える「テーブルウェア・フェスティバル」は、日本各地の窯元の作品や世界各国の陶磁器をはじめ、ガラス、漆器など、様々なテーブルウェアが一同に会する日本最大級の“器の祭典”です。多…
-
年末年始休業のお知らせ
2022/12/13 一龍陶苑スタッフ年末年始休業日 いつも一龍陶苑をご愛顧いただき誠にありがとうございます。年末年始の営業案内です。【年末年始休業期間:12/29(木)~1/9(月祝)】年内発送は12/26(月)午前中までのご注文、それ以降は1/10より順…